あれから8年 3・11
2019年 03月 08日
こんにちは。
あれから8年が経過します。
2011年3月11日 14時46分頃東日本大震災、マグニチュード9.0、最大震度7。
死者 15,897人、行方不明 2,533人、震災関連死 3,701人。
昨年は、地震、豪雨、台風と大きな災害が多い年でした。
地震による大規模な停電が起きました。
気候の変化でしょうか、雨の降り方が異常です。
災害は身近にあることを理解して、それが起きたらどのようなことになるか、
そしてその対策はどうするか、など、シミュレーション、そして備えが必要です。
3日間は自力で生活が出来る防災グッズが必要です。
また、実際に災害に遭われた方々の経験から、災害用トイレが重要であることも分かってきました。
常用している薬がある場合、薬の名称を覚えておきましょう。震災時に、薬そのものやお薬手帳を持ち出すのは難しいでしょうが、命に係わる薬もあります。
TOMOE 友栄塗装株式会社
埼玉県川口市東本郷1-7-6
石川
by tomoe-toso | 2019-03-08 10:52 | 雑記 | Trackback | Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。